-
映画「ローマの休日」でヘプバーンも食べた老舗ジェラート屋の、ローマのおもしろ石畳アイス!
投稿日 2017年7月4日 06:23:50 (イタリア)映画「ローマの休日」の中で、オードリー・ヘプバーンがおいしそうにジェラートを食べるシーンがあります。このジェラートを作ったのは、世界で最も古いジェラート屋と言われる「パラッツォ・デル・フレッド(Il Palazzo del Freddo)」です。ジェラート屋さんは、創設者ジョヴァンニ・ファッシ氏の名前から「ジェラート屋・ファッシ(Gelateria Fassi)」とも呼ばれています。 ↑ お店は、ローマ中央駅・テルミ二駅から徒歩で10分位です。 「パラッツォ・デル・フレッド」は1880年からローマで営業している、世界最も古いジェラート屋さんです。写真の手前側に見えるのは、ローマの石畳"サンピエトリーニ"を模ったアイスクリーム(セミフレッド)です! ↑ お店の入口です。"ローマ"及び"ソウル"とありますが、2014年に韓国のヘテ製菓がこのジェラート屋を買収し、大きなニュースになりました。140年近く続く世界で最も古いジェラート屋さんは、現在4代目のダニエラ・ファッシ氏が代表となっています。 ↑ お店に入るとすぐにレジがあります。こちらはジェラート(コーンではなく、カップの場合)の大きさの模型とそれぞれのお値段です。一番小さいサイズは一つ1.6ユーロと昔からの良心的な価格で、ローマでここより安いお店は筆者も見たことがありません! ⇒続き
-
ミラノで秋探し
投稿日 2022年10月25日 22:17:28 (イタリア)
-
ジョットの家
投稿日 2022年10月23日 20:30:48 (イタリア)
-
トスカーナの栗祭り
投稿日 2022年10月23日 20:15:41 (イタリア)
-
秋のお出かけ inパヴィア
投稿日 2022年10月17日 22:29:03 (イタリア)
-
イタリア人の家庭の味、ラグーソース
投稿日 2022年10月10日 23:14:43 (イタリア)
-
オルティコルトゥーラ庭園の植物市
投稿日 2022年10月6日 19:42:59 (イタリア)
-
Corri la Vita(コッリ・ラ・ヴィータ)2022
投稿日 2022年10月6日 17:19:31 (イタリア)
-
ミラノでお寿司
投稿日 2022年10月3日 23:12:38 (イタリア)
-
ミラノからパリへ電車の旅
投稿日 2022年9月28日 23:50:36 (イタリア)
-
製本職人のお店「パリオーネ」
投稿日 2022年9月27日 22:44:53 (イタリア)
-
旬のポルチーニ茸をいただく
投稿日 2022年9月25日 17:14:06 (イタリア)
-
芸術の秋、コンテンポラリーアートの祭典
投稿日 2022年9月23日 05:58:12 (イタリア)
-
イタリアの移動型遊園地、ルナパーク
投稿日 2022年9月19日 21:04:14 (イタリア)
-
9月18日TBS世界遺産シラクーサとパンタリカの古代遺跡
投稿日 2022年9月16日 23:09:10 (イタリア)
-
お家でくつろいでいるようなレストラン Gli Ulivi オリーブの木
投稿日 2022年9月14日 05:01:16 (イタリア)
-
週末、青空マーケットでお買い物
投稿日 2022年9月12日 19:13:22 (イタリア)
-
ぶどうのスキャッチャータ
投稿日 2022年9月8日 22:31:31 (イタリア)
-
週末、食べまくったイタリア料理
投稿日 2022年9月5日 22:23:40 (イタリア)
-
夏の終わりの日帰り旅行-マッサ・マリッティマ
投稿日 2022年8月30日 04:05:32 (イタリア)
-
ミラノ郊外でサイクリング
投稿日 2022年8月30日 00:56:19 (イタリア)
-
庶民派サンタンブロージオエリア
投稿日 2022年8月26日 01:23:04 (イタリア)
-
ミラノのミニ・ヴェルサイユ宮殿って?
投稿日 2022年8月23日 21:00:27 (イタリア)
-
元刑務所があった広場-レ・ムラーテ
投稿日 2022年8月19日 00:40:14 (イタリア)
-
記念日はサンモリッツで
投稿日 2022年8月18日 00:17:01 (イタリア)
-
イタリアのバカンスシーズン到来
投稿日 2022年8月12日 21:31:58 (イタリア)
-
メディチ家のプラトリーノ庭園
投稿日 2022年8月10日 21:44:41 (イタリア)
-
毎日、ジェラート活動中
投稿日 2022年8月1日 22:21:25 (イタリア)
-
シエーナ・サンジミニャーノでトスカーナ満喫の一日
投稿日 2022年7月31日 20:48:17 (イタリア)
-
北イタリアでハイキング
投稿日 2022年7月27日 20:32:13 (イタリア)
-
伝統モザイクアートの工房スカルペッリ
投稿日 2022年7月27日 01:33:07 (イタリア)
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK