-
水没の危機をまぬがれた奇跡のイシス(フィラエ)神殿。船で向か
投稿日 2017年6月12日 19:30:00 (アフリカ)エジプトのヌビア地方、アスワンにあるイシス(フィラエ)神殿。
ちょっとユニークなのは、イシス神殿は島にあり、船で向かうことです。(入場料とは別料金です。個人で行かれる場合、必ず乗る前に料金確認を。)
日よけのついたエンジン式の普通の船ですが、風が気持ちよく、ちょっと新鮮でワクワクしました。
おっ、見えてきましたよ~。
この神殿はもともと、古代エジプトの聖なる島、フィラエ島にありました。フィラエ島はオシリス神の島であり、そこでイシス神がホルス神を産んだとされています。
しかし、アスワンハイダムの建設により、水没の危機に(というより、実際一部水没していました)。救済のため、1980年には隣のアギルキア島に移されました。
現在は、アギルキア島をフィラエ島と呼んでいます。
写真はイシス神殿の第1塔門を横から見たものです。近くで見ると、実際はかなり大きなものです。写真右端にちらっと見えているのが第2塔門。
第1塔門を正面から見ると、入口の両側に顔が削り取られたライオン(?)があります。顔の
-
カイロの水道橋
投稿日 2017年7月14日 22:32:37 (アフリカ)
-
“楽園伝説”が残るセーシェル「コンスタンス・レムリア」で極上の滞在を!|セーシェル共和国|トラベルjp<たびねす>
投稿日 2017年7月13日 13:31:52 (アフリカ)
-
一年のうち実に320日が晴天! 南アの誇る都市型ビーチリゾート
投稿日 2017年7月9日 12:00:00 (アフリカ)
-
【一度は食べてみたい海外グルメ♪】旅行のプロおすすめ!料理&レストラン100【54】モロッコ伝統の蒸し料理 タジン鍋(モロッコ・アフリカ)
投稿日 2017年7月4日 11:34:45 (アフリカ)
-
アフリカの観光地を60秒で紹介!動画型ガイドブックがSNSで話題!〜ケニア・ザンビア・南ア〜
投稿日 2017年7月3日 00:00:00 (アフリカ)
-
エジプト伝統のダンス!スーフィーの旋踊をカイロで観よう|中東・アフリカ|トラベルjp<たびねす>
投稿日 2017年6月28日 13:13:26 (中近東)
-
ここでしか見られない景色や動物たちが!「最後の楽園」マダガスカルには、ツアーで行こう!
投稿日 2017年6月19日 00:00:00 (アフリカ)
-
女性の下腹部に似た巨大な実!?セーシェルの“エデンの園”へ|セーシェル共和国|トラベルjp<たびねす>
投稿日 2017年6月9日 14:18:05 (アフリカ)
-
サハラ砂漠の街・メルズーガで大砂漠の中のキャンプに泊まる!|モロッコ|トラベルjp<たびねす>
投稿日 2017年6月4日 19:42:21 (アフリカ)
-
モロッコの首都・ラバトで世界遺産観光を楽しむ1dayトリップ!|モロッコ|トラベルjp<たびねす>
投稿日 2017年6月4日 19:02:24 (アフリカ)
-
エジプト・カイロ、「カイロ」視察レポート
投稿日 2017年6月2日 19:30:00 (アフリカ)
-
私のプロフィール その3
投稿日 2007年10月12日 13:35:12 (アフリカ)
-
私のプロフィール その2
投稿日 2007年9月12日 21:57:54 (アフリカ)
SPONSORED LINK