-
伝統料理カスエラを食べる日
投稿日 2021年10月27日 23:43:48 (イタリア)Ciao Tutti
こんにちは。
先週末は私の住む街はお祭りでして、
ロンバルディア州の伝統郷土料理【Cassoeula(カスエラ)】を食べる日でした。
なので、主人の叔母の家に行って
本格カスエラをいただいてきました。さて、カスエラとは何でしょうか?
豚足やリブ肉、サラミなどの豚肉のいろんな部位、
ちりめんキャベツ、
にんじん、
セロリ、
玉ねぎ
などをじっくり煮込む、煮込み料理なのであります。
おばはなんと材料集めから、部位の処理を含め4日間かけて準備してくれたそうです。
長時間煮込んでくれたおかげで、お肉はほろほろ柔らかく、お野菜はしみしみで
心まで暖かくなる煮込み料理なのです。
そしてカスエラと一緒に食べるのがポレンタ。
コーンミールと呼ばれるもので、私は唯一苦手なイタリア料理です。
個人的調査では日本人は苦手な人が多いみたい。
叔母の家は暖炉あり、骨董品ありと、クラシカルな感じが
日本人の私には異国情緒たっぷりで興味シンシンになります。
-
ミラノで秋探し
投稿日 2022年10月25日 22:17:28 (イタリア)
-
ジョットの家
投稿日 2022年10月23日 20:30:48 (イタリア)
-
トスカーナの栗祭り
投稿日 2022年10月23日 20:15:41 (イタリア)
-
秋のお出かけ inパヴィア
投稿日 2022年10月17日 22:29:03 (イタリア)
-
イタリア人の家庭の味、ラグーソース
投稿日 2022年10月10日 23:14:43 (イタリア)
-
オルティコルトゥーラ庭園の植物市
投稿日 2022年10月6日 19:42:59 (イタリア)
-
Corri la Vita(コッリ・ラ・ヴィータ)2022
投稿日 2022年10月6日 17:19:31 (イタリア)
-
ミラノでお寿司
投稿日 2022年10月3日 23:12:38 (イタリア)
-
ミラノからパリへ電車の旅
投稿日 2022年9月28日 23:50:36 (イタリア)
-
製本職人のお店「パリオーネ」
投稿日 2022年9月27日 22:44:53 (イタリア)
-
旬のポルチーニ茸をいただく
投稿日 2022年9月25日 17:14:06 (イタリア)
-
芸術の秋、コンテンポラリーアートの祭典
投稿日 2022年9月23日 05:58:12 (イタリア)
-
イタリアの移動型遊園地、ルナパーク
投稿日 2022年9月19日 21:04:14 (イタリア)
-
9月18日TBS世界遺産シラクーサとパンタリカの古代遺跡
投稿日 2022年9月16日 23:09:10 (イタリア)
-
お家でくつろいでいるようなレストラン Gli Ulivi オリーブの木
投稿日 2022年9月14日 05:01:16 (イタリア)
-
週末、青空マーケットでお買い物
投稿日 2022年9月12日 19:13:22 (イタリア)
-
ぶどうのスキャッチャータ
投稿日 2022年9月8日 22:31:31 (イタリア)
-
週末、食べまくったイタリア料理
投稿日 2022年9月5日 22:23:40 (イタリア)
-
夏の終わりの日帰り旅行-マッサ・マリッティマ
投稿日 2022年8月30日 04:05:32 (イタリア)
-
ミラノ郊外でサイクリング
投稿日 2022年8月30日 00:56:19 (イタリア)
-
庶民派サンタンブロージオエリア
投稿日 2022年8月26日 01:23:04 (イタリア)
-
ミラノのミニ・ヴェルサイユ宮殿って?
投稿日 2022年8月23日 21:00:27 (イタリア)
-
元刑務所があった広場-レ・ムラーテ
投稿日 2022年8月19日 00:40:14 (イタリア)
-
記念日はサンモリッツで
投稿日 2022年8月18日 00:17:01 (イタリア)
-
イタリアのバカンスシーズン到来
投稿日 2022年8月12日 21:31:58 (イタリア)
-
メディチ家のプラトリーノ庭園
投稿日 2022年8月10日 21:44:41 (イタリア)
-
毎日、ジェラート活動中
投稿日 2022年8月1日 22:21:25 (イタリア)
-
シエーナ・サンジミニャーノでトスカーナ満喫の一日
投稿日 2022年7月31日 20:48:17 (イタリア)
-
北イタリアでハイキング
投稿日 2022年7月27日 20:32:13 (イタリア)
-
伝統モザイクアートの工房スカルペッリ
投稿日 2022年7月27日 01:33:07 (イタリア)
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK